ICRU国際シンポジウムの開催について

令和5年4月、福島国際研究教育機構(Fukushima Institute for Research, Education and Innovation, 通称F-REI)が、福島をはじめ東北の復興を実現するための夢や希望となるとともに、我が国の科学技術力・産業競争力の強化を牽引し、経済成長や国民生活の向上に貢献する、世界に冠たる「創造的復興の中核拠点」を目指して設立されることになりました。
F-REIが取り組む5分野の1つである「原子力災害に関するデータや知見の集積・発信」の活動の1つとして、産業技術総合研究所と協力して、国際放射線単位測定委員会(ICRU)を日本に招致します。それに合わせてICRU国際シンポジウムを開催いたします。
ICRU国際シンポジウムは、「福島復興と放射線計測」をテーマとし、東日本大震災を契機とした放射線計測技術などの発展と通して、福島の復興に資する活動について議論し、内外に発信いたします。

ICRU国際シンポジウム

  • 主催:F-REI福島国際研究教育機構、産業技術総合研究所、国際放射線単位測定委員会
  • 日時:令和5年4月19日(水)13:00~17:40
  • 会場:いわきワシントンホテル 3階アゼリア (福島県いわき市平字一町目1番地)
  • 内容:福島復興と放射線計測(WEB同時配信、同時通訳有)

参加ご希望の方は、下記ウェブサイトをご覧ください。
産業技術総合研究所