施設整備状況
福島国際研究教育機構(F-REI)の施設整備については、「福島国際研究教育機構基本構想」(令和4年3月29日)において、以下のようなことが掲げられております。
- 機構は、研究開発等の機能を果たすために必要な施設を新たに整備すること
- 機構が着実に業務を本格実施できるよう、当初の施設整備は国が行うこと
- 早期の施設整備に向けて、福島県や市町村の協力を得て、用地の確保や都市計画等の所要の手続きを迅速に進めること
- 機構の機能等を踏まえ、令和5年度までに施設基本計画をとりまとめる等、早期に建設工事に着手する準備を進めること
- 上記により、復興庁設置期間内での順次供用開始を目指し、さらに可能な限り前倒しに努めること
施設整備の流れ
これまでの進捗状況
令和4年9月16日 F-REI本施設の立地を浪江町川添地区に決定
令和4年12月3日 F-REIについての住民説明会を開催


令和4年12月~ 現地での地形測量作業を実施


令和5年4月22日 用地測量説明会を実施
令和5年5月24日, 25日 都市計画説明会を実施(浪江町主催)

